「令和6年度 林災防 旭川分会 定期総会」
5月24日 旭川市内ホテルにおいて林業・木材製造業労働災害防止協会北海道支部旭川分会(三津橋会長)の令和6年度定期総会が開催されました。 総会では令和5年度事業報告・収支決算、令和6年度事業計画・収支予算案等全出席者の承 […]
「道木連 令和6年度 第74回通常総会」が開催されました
5月23日 北海道木材産業協同組合連合会(道木連)の第74回 通常総会が開催されました。 令和5年度の事業報告・決算、令和6年度の事業計画などすべて承認されました。 また、本総会は役員改選期にあたり、8期16年にわたり道 […]
「第73回 通常総会」が開催されました
5月22日 令和6年度 旭川地方木材協会 第73回 通常総会が開催されました。 提出された議案はすべて満場一致で承認されました。 また、この総会では任期満了に伴う役員改選が行われ、新会長 高橋 範行(昭和木材株式会社)の […]
旭川林産協同組合 第75回通常総会
5月15日 旭川市内において 第75回 旭川林産協同組合 通常総会が執り行われました。 ご来賓に北海道森林管理局 武田森林整備部長 様、上川南部森林室 野原室長 様、商工中金 結城旭川支店長 様をはじめ、多くのご来賓をお […]
第476回 銘木市の準備
第476回 銘木市の準備 第476回 5月24日開催の銘木市に向けて搬入が始まり、ナラを中心に当初の予定数量を大きく上回る原木が集荷できそうです。 現在、開市に向けた準備を進めています。 第476回銘木市にご来場、お待ち […]
旭川木材青壮年協議会 通常総会
令和6年4月6日 業界団体で総会シーズンの最初に「旭川木材青壮年協議会 第32回 通常総会」が開催されました。当日は多くのご来賓をお招きして審議案などすべて満場一致で承認されました。 令和5年度は「日本木材青壮年団体連合 […]
旭川市地域材活用住宅建設補助金について
旭川市では、地域木材の利用と住宅の省エネルギー化の促進、子育て世帯や二世帯の住宅支援を目的に、北海道の木材を使用した高性能住宅を新たに取得する方に対して、その費用の一部を補助します。 詳しくは旭川市のホームページ、または […]
「令和5年度 第2回 針葉樹対策委員会」が開催されました
2月29日 札幌林業会館で 「令和5年度 第2回 針葉樹対策委員会」が開催されました。 各地域における木材現況について各委員から報告がありました。 各地域ほぼ同じ内容で製材品の販売が停滞しているため工場での生産を抑えてい […]