上川総合振興局産業振興部林務課よりお知らせ新着!!
上川総合振興局産業振興部林務課より、「上川の林産」の令和5年度実績公表のお知らせがありました。 詳しくは下記よりご確認ください。 上川の林産(R5実績)
「令和6年度 第4回 道木連理事会」が開催されました新着!!
令和7年3月25日 札幌ガーデンパレスにおいて北海道木材産業協同組合連合会(道木連)の令和6年度第4回目の理事会が開催されました。 年度末を迎え、事務局から令和6年度事業計画の実行状況や取組内容の報告が行われ、それに伴う […]
「令和7年 上川地区林野火災予消防対策協議会」が開催されました新着!!
令和7年3月24日 上川総合振興局において「令和7年 上川地区林野火災予消防対策協議会」が開催されました。 道北地区は雪解けが進み、4月頃からは林野火災が発生する季節となります。 今年に入ってからは、東北地方で今までに経 […]
「旭川市を緑にする会」総会が開催されました新着!!
令和7年3月21日 「旭川市を緑にする会」総会が開催されました。 「旭川市を緑にする会」は各種緑化団体・経済界・各地区市民委員会で構成されていて植樹を中心とした“みどりを作る事業”と緑の啓発や広報活動の“みどりをそだて守 […]
令和6年度 第2回理事会
令和7年3月17日 令和6年度 第2回理事会が開催されました。 昨年5月の総会で選任された高橋会長のあいさつで始まり、事務局から6年度に行われた事業説明・収支の進捗状況の報告が行われました。 また、令和7年度事業として森 […]
第484回銘木市の準備
3月26日(水)第484回銘木市に向けて作業が始まりました。 冬山造材期も終盤になりましたが、まだまだ良材が入荷しています。セン・ミズナラ・タモなど上級材も多数並びますので是非お越しください。 今回の市は水曜日入札ですの […]
「国有林野産物販売委託に関する意見交換会」が開催されました
令和7年3月4日「国有林野産物販売委託に関する意見交換会」が開催されました。 全道5地区の委託販売に関係するメンバーと北海道森林管理局資源活用担当者との令和6年度実施状況と令和7年度の予定について、中間土場の利活用、丸太 […]
林道安全協会 講演会が開催されました
令和7年2月28日 (一社)林道安全協会による講演会が開催されました。 林道での安全運転では、道幅が狭かったり路肩が弱かったりするためスピードの出しすぎには注意する事、冬の林道では積雪の状況やアイスバーンでのアップダウン […]
第483回銘木市の準備
第483回銘木市 2月21日(金)に向けて椪付け作業が盛んに行われています。 冬山造材最盛期で全道各地から ナラ・タモ・センの良材が多く集まっています。 2月銘木市へ是非お越しください。
「令和6年度 旭川市地域材活用住宅建設補助金 意見交換会」が開催されました
令和7年1月29日 旭川市庁舎会議室におきまして「令和6年度 旭川市地域材活用住宅建設補助金」第4回目の意見交換が行われました。 令和6年度は公募初日に申請予定数を達成するほど好調でした。 補助を受けた住宅は、年度内に […]